冬のキエーロ!失敗の動画vol.6に寄せられたコメントとアドバイスまとめ7選

目次

冬のキエーロ!失敗の動画vol.6に寄せられたコメントとアドバイスまとめ7選

冬のキエーロ!失敗の動画vol.6に寄せられたコメントとアドバイスまとめ7選


 

衣装ケースでするキエーロの冬の対策をまとめてみました。

この冬のキエーロは、多くの人がぶつかる問題だと思います。

そのまま、動画にしたら、素晴らしいアドバイスとコメントが集まりました。

そのアドバイスをまとめて、ご紹介します。


みなさま本当に感謝です。今のキエーロのある生活を維持しているのは、視聴者様のおかげです。

YOUKO

プラス1年間キエーロで生ごみを分解してきたYOUKOが今なら思うことをつたえていきます。

動画 キエーロ 生ごみ消えるキエーロ生活vol.6 分解しない 冬の分解を早める工夫

YouTube
キエーロ 生ごみ消えるキエーロ生活vol.6 分解しない 冬の分解を早める工夫 YOUTUBEでお伝えしてきた一年間の動画をブログにまとめることにしました。https://peacefulchannel.com/topics/kie-ro/ご視聴ありがとうございますキエーロに興味を持って...

 

衣装ケースでするキエーロを維持するためにいろいろ対策した方法の動画です

1.保温性を高める

保温性を高めるために衣装ケースに入れていました


kosumozeroさんより

冬場は、どうしても温度が下がって、発酵しにくくなりますね。 段ボールコンポストのように、保温性を高めるのもいいかもしれませんね。 娘さん、なんでも手伝って、えらいですね

YOUKO

不織布してたら、まあまあ今度は湿気で結露が出てじめじめしてますw 本当になんでも手伝ってくれますね~~。いつまで続くかな??

保温するために毛布をまいたり、するのは、発酵や分解を促すためによさそうです。
ただ、不織布で包んでしまって、湿気がキエーロの中に充満してしまうと、なかなか分解もせずカビが発生してしまいます。
まわりをくるむことができたらよかったかもしれません。

2.キエーロの土は増えない


みるまろさん

おはようございます️。うちのも若干土が増えてる気がしてます。どうなる事やら大きなキエーロ出来そうで楽しみですね^^*羨ましいです

https://youtu.be/Hm8jxVBoge4  コメント欄より
YOUKO


すごい増えてますww 大きすぎるので、あんまりエコじゃなくなりました。 もう少し工夫します

基本ときにキエーロは、分解をすることで、水と二酸化炭素に代わるので、土が増えることがありません
なのに、どんどん増える・・・・ということは、生ごみが全然分解せずに残っているということです。

2.米ぬかの使い方

すみこの畑チャンネルさん

どんどん進化してますね

️私の経験だと米糠を入れすぎると気温が上がったとき高温発酵してしまいます。ある日突然表面がシロカビで真っ白になり、喜んでいたらなんとその後は一切分解しなくなりました。一ついい感じのキエーロがありますが、米糠をこれ以上いれない方がいいと思います。今実験中ですが米糠が分解を促進するかどうかは、私としては疑問です。もちろん、1つの意見として流して下さい。

https://youtu.be/Hm8jxVBoge4  コメント欄より
YOUKO

ありがとうございます なぬっ!米ぬか入れまくってましたねっ 私、なんか極端ですねっ。なんでもほどほどですね。 どっちもとりあえず、生ゴミ入れずに、毎日毎日下から上と空気を入れて混ぜていたら、あったかくなってきて、ジメジメがなくなってきて、フワフワになりつつあります。

すみこの畑チャンネルは、私のバイブルです。

すみこさんのyoutubeみてたくさん取り入れさせてもらいました。
米ぬか、たしかによさそうだけど、カビになったりするし、入れすぎですね。
何事も適度にした方がよさそうです。
キエーロではありませんが、コンポストで毎日生ごみを分解されています👏

4.巨大キエーロの予告


つらたんつらたんさんより

巨大キエーロ楽しみです

https://youtu.be/Hm8jxVBoge4  コメント欄より
YOUKO

コメントありがとうございます。 大は小を兼ねるですねっ! でも、確実に大きすぎたかも

冬の対策に一番いいのは、土の量を増やすことだと思います。
ちょっとはりきって大きすぎました

5.発酵促進に米ぬかでも大丈夫 有益な情報

窒素と石灰を入れて、発酵促進


H tomoさんより

お金をかけずにでしたらタッパーに保管は米糠でもokですよ
ー 乾燥までさせなくても水分ある程度切るだけで腐敗より発酵が強くなってます

この1つの衣装ケースだとゴミの量にもよりますが多ければ3等分くらいに埋める場所を分けてローテーション組むといいですよ!

うまく発酵すると
2日目30℃前後
3日目40〜70℃
4日目40℃前後 みかんの皮などは時間かかりますがほとんど無くなります
5日目20〜30℃前後 うちではこのタイミングで新たに貯めた生ゴミ同じ場所に追加してます

1度入れた場所にはなれるまで高温から熱が冷めるまでは生ゴミ追加しないようにするとゴテゴテにならないと思います!

ちびちゃんが手を当て暖かかったので30℃前後だったと思います! 水分が抜けてきたので好気性微生物に空気が行き届いた証です。ので白カビの次の段階で成功です

後は高温蒸風呂状態になると30℃前後で分解しきれない部分も分解が一気に加速してウジや虫の卵など動物性生物は死滅します

生暖かく温度上がらない場合には食用廃油 (揚げカスそのままokむしろ喜びます)サラダ油 など50〜200cc くらい土に馴染ませると高カロリーで高温発酵しやすいですので試してみて下さい
うちは廃油を全て土に入れてますが水分とは違うので分解されますので土もベトベトになりませんし油臭もありません

良いとこまできたので後一歩頑張って下さい! ちびちゃんと楽しみながらやって下さいねー!楽しまないと苦痛になるので 笑

https://youtu.be/Hm8jxVBoge4  コメント欄より
YOUKO

ありがとうございます。生ごみを減らす工夫もしなきゃです。
米ぬかでよかったのか~~。

いろいろまだまだ方法があるのですね~~

ちゃんと高温だと虫さん死滅するんですね。安心しました。

廃油も今まで何回か入れました。キエーロってすごいですね。ベトベトしないんですね~~。

ほんと娘ちゃんの言葉を借りると魔法~~

有益な情報が多すぎて、メモメモです。
とにかく、温度があがるように空気で拡散ですね。

いつも丁寧なアドバイスをもらって感謝でいっぱいです

6.大きなキエーロ楽しみ!!

モヒカンキャンパーさんより

次回のめちゃくちゃデカいの気になる(*・ω・*)wkwk

https://youtu.be/Hm8jxVBoge4  コメント欄より
YOUKO

デカいのデカすぎです!土いっぱい買ってたらエコなのかなんなのかわからなくなってきた。 でも頑張って作ってくれたから、頑張るしかないっ!

大きすぎて、下まで届かない。ということは、混ぜにくい!!
ということですが、よく混ぜれば、本当に大量に分解してくれます

 

7.毎日の習慣

大きなスコップ


&ron cocoさんより

わたし、昨年 スコップホリホリで、右手首 痛めました。(笑)

 

https://youtu.be/Hm8jxVBoge4  コメント欄より
YOUKO

ご視聴ありがとうございます。コメントありがとうございます。野菜の芯とかつぶすときに私も頑張ります(笑)包丁でなぜ切っておかない!!っていっつも後悔します。

毎日毎日のことなので、たしかに力を使いますね。
ストレス発散にもなります
土を触ることも癒しになります

しっかりつぶして、しっかり混ぜるのに、大きなスコップ使うのも手ですね。

まとめ

毎日毎日、衣装ケースのキエーロと向き合いました。
たくさん他の人のyoutubeもみました。

YOUKO


とにかく、毎日の生ごみの量減らさないとな~~~


環境問題・保護ランキング

にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次