北野天満宮で神戸の風情を楽しむ:学問の神を祀る歴史ある神社

こんにちは

神戸にきて午前中に時間があったので、神社巡りをしようと。

まずは、三宮に降りて、北野天満宮へ行くことにしました

神戸の風情を堪能するなら、北野天満宮へ足を運んでみてはいかがでしょう。ここは学問の神様を祀る歴史ある神社であり、合格祈願や御朱印など、多くの人々が訪れる場所です。この記事では、北野天満宮の歴史や由緒、神社の構造と境内、合格祈願や御朱印の情報を詳しく紹介します。さらに、神戸北野の見どころや観光スポット、アクセス方法についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

🌆 神戸の街が一望できる絶景スポット 境内は小高い丘の上にあるので、風見鶏の館や神戸の街が一望できる絶景スポットです.

目次

北野天満宮で神戸の風情を楽しむ:学問の神を祀る歴史ある神社

学問の神を祀る歴史ある神社

神戸市中央区に位置する北野天満宮は、神戸の歴史と文化を象徴する神社の一つです。学問の神様である菅原道真公を祀り、その格式ある歴史は古く、日本の文化を感じさせます。

🏯 本殿 拝殿の先にある本殿も江戸時代の寛保2年(1742年)に建立されたもので、こちらも透塀すきべい・灯籠とあわせて神戸市の重要伝統的建造物に指定されてます。御祭神には学問の神様である菅原道真公が祀られています。

歴史と由緒

北野天満宮の起源は、治承4年(西暦1180年)にまで遡ります。当時、平清盛公が京都から神戸に都を移し、「福原の都」を築く際に、京都北野天満宮から勧請されたと言われています。これが、北野天満宮の始まりであり、その歴史は古く格式高いものとなっています。

神社の構造と境内

北野天満宮には、約300年前に建てられた本殿があります。透塀、拝殿、鳥居、灯籠、石段など、日本の伝統的な建築様式が見事に表現されています。特に石段を上がると、神戸市の美しい街並みが一望でき、異国情緒漂う景色が広がります。

🌸 春には桜に包まれる石段 石段は結構傾斜がありますが、手すりもついている整備された歩きやすい石段です。春になると石段沿いに美しい桜の花が咲き、参拝者を癒してくれます。

💑 恋愛成就のパワースポット「かない鯉」

石段の上り右手、手水舎の場所に水かけ祈願「かない鯉」があります。水を鯉(恋)にかけると恋愛成就のご利益があると人気のスポットとなっています。かない鯉では珍しい「水かけみくじ」があります。初穂料300円を納め、おみくじを広げて水に浸すと結果と内容が浮かび上がってきます。是非一度試してみて下さいね♪

拝殿 🙏

境内の中央には江戸時代の寛保2年(1742年)に建立された拝殿があり、神戸市の重要伝統的建造物に指定されています。拝礼を行う場所で、現在は舞の奉納や神前挙式なども行われています。拝殿横には社務所があり、お守りや御朱印を拝受することができます。

🌿 境内末社

本殿右には末社で家内安全・商売繁盛のご利益がある「天高稲荷神社」、心身健康・病気平癒のご利益がある「薬照大明神」が鎮座されています。左には開運招福・水難・災難除のご利益がある「白龍大善神」、安産のご利益がある「北野水天宮」が鎮座されています。

🐮 御神牛・願かけ所

拝殿から石段を上り右側には、御祭神の菅原道真公の神使である「御神牛」が鎮座しています。撫で牛として有名で、頭を撫でると賢くなり、体の悪いところを撫でると良くなるとされます。撫で牛の隣にある「願かけ所」には白い牛が鎮座しています。周囲には所狭しと合格祈願の絵馬がかかり、崇敬の篤さを感じます。

北野天満宮の合格祈願

北野天満宮では、「合格祈願」として入試合格や学力向上を祈願する御祈祷が行われています。具体的な内容は以下の通りです:

  • 申し込みをすると、3月末まで毎朝、神職が御神前で祈祷を行います。
  • 御祈祷料は3つのプランがあります:5,000円(御神札・撤饌)、8,000円(御神札・撤饌・合格祈願梅干)、10,000円(御神札・撤饌・合格祈願梅干・御神梅酒)。
  • 撤饌としては、勧学守、勧学札、祈願絵馬、必勝はちまき、梅茶、鉛筆セットが授与されます。

これらの祈願は、受験生が試験を乗り越え、目標に向かって進むことを願っています。神職が受験生と神様の間に立ち、祈りを捧げることで、受験生の成功を祈願します。

北野天満宮の御朱印


北野天満宮では、通常4種類の御朱印が授与されています。それぞれの御朱印は以下の通りです:

  1. 通常の御朱印:直接御朱印帳に書いてもらえます。
  2. 文道大祖 風月本主の御朱印:書き置きのみ。
  3. 和魂漢才の御朱印:書き置きのみ。
  4. 至誠の御朱印:書き置きのみ。

また、北野天満宮では季節やイベントに合わせて限定の御朱印も授与されています。例えば、正月や紅葉のシーズンには「慶春」や「御土居の紅葉」の御朱印が頂けます。その他にも、刀剣にまつわる御朱印などもあります。

御朱印は、9時から17時までの間に授与所で頂くことができます。ただし、混雑する季節によっては御朱印が頂ける場所が変わることがあるので、その際は「御朱印受付」の文字を探してください。

アクセス

神戸市中央区に位置する北野天満宮へのアクセスは便利です。JR・阪神・阪急の三宮駅から山側へ徒歩約20分という好立地にあります。

神戸北野の見どころと観光

北野異人館街

神戸北野は、異国情緒あふれる街並みと美しい景色で知られ、その象徴とも言えるのが北野異人館街です。明治時代の洋館が立ち並ぶ異人館街は、神戸きっての観光地であり、海を見下ろす高台に公開異人館が点在し、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

神戸北野美術館

神戸北野美術館は、歴史的建造物である明治31年(1898年)築の旧アメリカ領事館官舎を館施設としています。美術館自体が歴史を感じさせる建築物であり、貴重な美術作品が展示されています。

神戸市役所展望ロビー

神戸市役所の展望ロビーは、市役所1号館の24階に位置し、地上からの高さは約100メートルに達します。東は六甲アイランド、南は東遊園地からポートアイランド、晴天時には紀伊半島まで一望できる絶景ポイントです。

神戸市観光案内所北野

神戸市観光案内所北野は、異人館街や周辺の観光スポットに関する情報提供を行っています。各異人館の行き方や周辺情報を教えてくれるので、観光客にとって非常に便利な施設です。

神戸北野は、その歴史と文化、美しい景色を楽しむことができる素晴らしい場所です。是非訪れてみてください。


神戸市の北野異人館にある「スターバックス コーヒー 神戸北野異人館店」は、日本初の有形文化財内店舗として知られています。1907年に建築された木造2階建ての住宅を利用し、阪神・淡路大震災後に再建・移築されました。ここでは、スターバックスの人気メニューを楽しみながら、歴史的な建物の雰囲気を味わうことができます。

まとめ

神戸の風情を感じる北野天満宮は、学問の神を祀る歴史ある神社です。合格祈願や御朱印などの体験もできるこの場所は、神戸北野の観光スポットの一つとして人気を集めています。アクセス方法も便利なので、神戸を訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ











よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次