ここ数年で、私の生活は変わりました。
毎日ちょっとパートに行っていた生活から、
キエーロ、ウォーキング、家庭菜園、援農、観葉植物、多肉植物、神社仏閣参り、キャンプ、薬膳など自然とかかわる時間が増えました
収入は変わりません
なぜ?
目次
植物・土・キエーロとつながる暮らし ― 家の中でも自然と共鳴する方法

① 家に植物を置くだけで波動が整う
観葉植物やハーブは、自然の調和した“波”を発しています。
それに触れたりそばに置くだけで、私たちの体や心の量子も整います✨
寝室やリビングに置くと、心地よいリズムを感じられます。
② 土や植物にふれると意識がクリアになる
援農や家庭菜園では、土にふれ、太陽や風を感じながら作物を育てます。
この体験は、普段の忙しい日常で乱れた波動をリセットする時間になります🌿
私も援農で野菜を収穫すると、心がすっと軽くなるのを感じます。
③ キエーロで生ごみを循環させる
キエーロ(生ごみを土に還す装置)を使うと、
家庭で出る生ごみが自然の循環に変わります。
植物に還ることで、土や作物が元気になり、私たちの暮らしも自然のリズムに沿って整うんです🌏
リンク
④ “育てる・食べる・還す”のサイクルが量子を整える
家庭菜園やキエーロを通して、種→芽→実→食→土へ還すサイクルを体感。
これは宇宙や量子の循環の法則そのもの。
その中に意識を向けるだけで、心も体も自然と整い、幸せや健康の波動が上がっていきます💫
⑤ 感謝の心が波動をさらに高める
植物や土に「ありがとう」と声をかけるだけでも、量子レベルで共鳴が起こります。
私もキエーロで生ごみが土に変わるたびに、自然の循環に参加している感覚を味わっています。
この小さな感謝の波が、日々の暮らしの豊かさにつながるんです🌿
🌸 まとめ
家に植物を置くこと、家庭菜園や援農、キエーロでの循環体験──
どれも自然の量子の波と共鳴する“暮らしの整え方”。
小さな取り組みでも、意識的に行うことで、
心や体の波動が整い、自然と幸せや健康を引き寄せる暮らしに。
今日も植物と土と共に、心地よい波の中で過ごしてみませんか?🌱✨


コメント