薬膳– tag –
-
スパイスたっぷり!身体を温めるチャイの魅力
〜冷え・だるさ・気分の落ち込みに。私の朝の整え習慣〜 朝がしんどい…そんな私の“整え習慣” 最近、朝起きるのが本当につらくて。目は開くけど、布団から出られない。な... -
【薬膳】二日酔いをスッキリ整える!
楽しいお酒の時間。でも翌朝、「うぅ…飲みすぎた…」と後悔すること、ありませんか?頭が重い、胃がムカムカ、むくみもひどい…。毎日お酒を飲む私なので、ほんと大切! ... -
🌾家計と健康を守る「麦ご飯生活」のススメ
もともと、白米に麦ごはんを混ぜて食べていた我が家玄米は消化が悪いし、麦は+食物繊維が豊富ということで。最近、スーパーでお米の値段を見るたびに、ちょっとため息…... -
【薬膳コラム】ドライアイにやさしい薬膳ハーブとお茶
最近、スマホやパソコンの使いすぎで「目が乾く」「しょぼしょぼする」「かすむ」と感じること、ありませんか? 【【薬膳コラム】目が乾く…そんな時に!ドライアイにや... -
神戸の隠れ家で味わう「おいしい薬膳」 – RAWZEN FARMS CAFEで心と体をリフレッシュ
こんにちは お友達と保久良神社へ行った帰りに、ちょっと行きたかったお店へ 野菜がたっぷり使われてて、外食でおなかもいっぱいになったけど、時間がたつとす~~っと... -
手作りキムチの素!りんごと玉ねぎ麹で旨味たっぷり
こんにちは!今回は 「手作りキムチの素」 をご紹介します。 先日は、いしるを使っていたので、魚介の風味が簡単に味わえたけど、いしるの高騰!!オイスターソースで作... -
【献立】大寒にぴったり!肉団子と金針菜で心も体も温まる薬膳ごはん
こんにちは!主婦歴20年以上、四人家族の母です。毎日の献立づくりに悩む中で薬膳に出会い、普段食べているものに隠れた効能や意味を知る楽しさを発見しました。まだま... -
啓蟄から学ぶ薬膳:24節気72候に春の目覚めをサポートする食材
「立春・雨水」に続いて、次は「啓蟄」について調べてみたので一緒に勉強してみましょう 「啓蟄」の季節が訪れると、春の兆しがより一層強くなり、自然界が動き始めます... -
食べ物で叶える美肌ケア:美白・たるみ・シワ・シミに効く食材
こんにちは!今日は、美白、たるみ、シワ、そしてシミにアプローチする薬膳と中医学的なケアについて調べてみたので一緒に勉強してみましょうお話しします。「肌は内臓... -
冷え性に悩むあなたへ!温活食材で体を温めるヒント
こんにちは!今回は「冷え性」に悩む方に向けた薬膳メニューをご紹介します。冷え性は女性に多い悩みですが、薬膳を取り入れることで、体の内側からポカポカと温めるこ...