からだがよろこぶおうちごはん– category –
私が娘に伝えたいおうちごはんをご紹介します。
家族が笑顔で食卓を囲む瞬間は、私にとって何よりも幸せな時間です。
日々のごはんから季節の整え、家族を守る台所の知恵まで
-
保存食・発酵・自然療法
春のだるさ・むくみ対策!穀雨の旬食材と日常ケアで体を整えよう
春は気温や湿度の変化が大きく、体がだるい、重い、むくむ、胃腸がもたれる…といったトラブルを感じやすい季節です。「せいめい」のリズムに合わせて、旬の食材や生活習... -
保存食・発酵・自然療法
清明 イライラ・眠れない・目の疲れをやさしく整える薬膳の知恵
桜が咲き、あたたかな風が心地よく感じられるころ。二十四節気では「清明(せいめい)」──万物が清らかに明るく輝く、春の中でもっとも生命力に満ちた時期です🌸 清明(... -
保存食・発酵・自然療法
更年期の髪・肌・目を守る!体質別漢方おやつ
こんにちは更年期になると、髪のパサつきや抜け毛、肌の乾燥、目の疲れなどが気になってきますよね。更年期の髪・肌・目を守る!体質別漢方おやつ 私自身、漢方的に体質... -
保存食・発酵・自然療法
洗剤なし生活に挑戦!古民家で学んだエコな暮らし
こないだ、友達の家に遊びに行って衝撃を受けました。その友達は古民家を購入して、地球を守る暮らしを実践しており、なんと洗剤が一つもなかったんです。トイレットペ... -
保存食・発酵・自然療法
「水のとり方、間違ってない?」薬膳×構造化水で体を潤す新習慣
私たちは「水はH₂O」だと教わってきました。でも、実は体の中の水はそれだけじゃないって知っていましたか?細胞をめぐる“生きた水”=**構造化水(H₃O₂)**は、体を動か... -
おうちごはん
おもてなしランチ 春分に巡り整う洋風薬膳献立♪チーズケーキ付き
こんにちは♪主婦歴20年以上、4人家族のごはん作りを続けている私です! 最近は、薬膳に出会ってから「今の季節に合ったごはんってなんだろう?」と考えるのが楽しくなり... -
保存食・発酵・自然療法
スパイスたっぷり!身体を温めるチャイの魅力
〜冷え・だるさ・気分の落ち込みに。私の朝の整え習慣〜 朝がしんどい…そんな私の“整え習慣” 最近、朝起きるのが本当につらくて。目は開くけど、布団から出られない。な... -
保存食・発酵・自然療法
手作り梅干しの基本の作り方とトラブル対策まとめ【初心者でも安心!】
こんにちは! 今回は、手作り梅干しの基本の作り方と、よくあるトラブルの対処法をまとめました。 初めての方でもわかりやすく、失敗しにくいポイントを丁寧にご紹介し... -
保存食・発酵・自然療法
【薬膳コラム】ドライアイにやさしい薬膳ハーブとお茶
最近、スマホやパソコンの使いすぎで「目が乾く」「しょぼしょぼする」「かすむ」と感じること、ありませんか? 【【薬膳コラム】目が乾く…そんな時に!ドライアイにや... -
保存食・発酵・自然療法
手作りキムチの素!りんごと玉ねぎ麹で旨味たっぷり
こんにちは!今回は 「手作りキムチの素」 をご紹介します。 先日は、いしるを使っていたので、魚介の風味が簡単に味わえたけど、いしるの高騰!!オイスターソースで作...
