キエーロのある生活– キエーロ –

キエーロという簡単コンポストに出会い、2021年10月からキエーロを続けた私が
その素晴らしさと続け方を伝えて、キエーロの普及のお手伝いをします
-
キエーロにコーヒーかすとフィルター!肥料に使うメリットと注意点
キエーロにコーヒーやコーヒーフィルターを入れていました。フィルターまでしっかり分解してくれて、毎日のコーヒーのゴミも消えてなくなります毎朝のコーヒー食後のコ... -
キエーロの土のこと キエーロ動画とアドバイスコメントまとめ4選
キエーロに使う土について。 始めるときにお金をかけるのが嫌だった私は、いろいろ調べて、プランターの栄養のない土や空き地の土からはじめました。それだけでは、少な... -
分解しないキエーロ動画の 神アドバイスまとめ11選
キエーロの分解に悩んでいる方は多いと思います。 でも、生ごみを処理する方法を工夫することで、環境に優しく節約にもなる生活を実現できます。そこで、今回はフードプ... -
キエーロに来る虫が怖い!キエーロ動画にきたアドバイスまとめ 2選
生ごみを土に埋めるだけ??虫やにおいは?一番心配される悩みですね。そんな悩みに答えてみたり、虫対策のブログも紹介しているので、参考にしてください。結果、虫で... -
キエーロとコンポストの違いとメリット・デメリットについて
コンポストとキエーロの違いについて 基本的には、微生物さんの力で生ごみや雑草などを分解させる容器です コンポストの一つにキエーロがあります。今までの基本的なコ... -
キエーロの失敗の原因と対処法
キエーロをはじめて、半年ぐらいのころ、冬から衣装ケースでしていた私は、トラブルまみれのキエーロと向き合いました。でも、なぜか生ごみをゴミの日に捨てるよりは、... -
キエーロがもたらす環境保護と節約効果!SDGsに貢献!
自然環境では、気候変動や気温の上昇海面上昇地球規模での生物多様性の喪失 社会環境では、 都市化人口増加資源の枯渇 ひとりひとりの意識と家庭でできることから、地球... -
キエーロのはじめかた!基本から使い方まで徹底解説
生ごみを減らしたい家庭菜園の肥料を作りたい地球環境をよくしたい家庭菜園の際の野菜の残りかすや枯れた葉っぱ果実の落ち葉の処理 についてもキエーロで解決できるので... -
キエーロに虫が!? 虫を味方につけてキエーロを活用する方法
生ごみを減らしたい家庭菜園の肥料を作りたい地球環境をよくしたい家庭菜園の際の野菜の残りかすや枯れた葉っぱ果実の落ち葉の処理 についてもキエーロで解決できるので... -
キエーロだけじゃない!生ごみを家庭で処理する方法4種類をご紹介
生ごみを減らしたい 生ごみを減らすことで、ごみの日のごみの量が減るし、ビニール袋を無駄に使わなくてもよくなります なにより地球環境にいいです 【キエーロだけじゃ...